ヨドバシのトリプレットビート予約いつからいつまで?抽選方法や購入制限があるのかも調査!

ヨドバシ トリプレットビート 予約 いつから いつまで ポケモン
Pocket

2023年3月10日(金)ポケモンカードの新パック「トリップレットビート」の販売が決まりましたね。

ヨドバシでトリプレットビートを予約しようと考えている方も多いのではないでしょうか?

ヨドバシで購入を検討している方はいつからいつまで予約が可能なのか、予約方法や購入制限があるのかについても気になるかと思います。

ここ最近のヨドバシのポケカ販売について調査したのでそれを踏まえてご紹介していきたいと思います。

ヨドバシでトリプレットビート予約はいつからいつまでなのか、予約方法や購入制限があるのかについて気になる方のご参考になればと思います。

また、現在Amazonでも抽選予約が始まりましたね!

こちらから応募することができますよ(^^♪

\Amazon抽選予約受付中/

 

ヨドバシのトリプレットビート予約いつからいつまで?

ヨドバシ トリプレットビート 予約 いつから

出典:マスカーニャ | 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』公式サイト (pokemon.co.jp)

それでは、ヨドバシのトリプレットビート予約はいつからいつまでなのかについて調査してお伝えしていきたいと思います。

 

ヨドバシのトリプレットビート予約いつから?

ヨドバシ店頭のポケモンカード予約は多くの場合、新パック情報解禁日14時~行われることが多いようです。

そこで気になるのは情報解禁日になりますが、2023年2月3日(金)に決まったようですね!

ですので、現時点でのヨドバシ予約開始予想としては2023年2月3日(金)14時~ということになりますね。

そして2023年2月3日(金)13時40分頃から秋葉原、梅田、錦糸町にて列形成の情報が入ってきています!

13時50分頃からは上野、横浜、新宿、札幌等でも列形成の情報が出てきました。

今回はいつも通りな感じで予約開始されそうですね。

もうご存知の方も多いと思いますが、ここ最近ですがイレギュラーが続いていて、Vユニは19時頃~、スカーレットex、バイオレットexに関しては予約が行われませんでした。

Vユニの場合14時頃に予約が開始されると考えていた人たちがヨドバシ店舗に集まり体調不良になった方もいて大変だったようですね。

さらにVユニの時は店舗によって予約開始時間も違い、情報解禁日19時~開始の店舗もあれば、翌日開店前に整理券を配って予約を始めた店舗もあったようです。

また驚きなのが前回のスカーレットex、バイオレットexに関しては予約が行われなかったんですね。

理由は「クリスマス時期でおもちゃコーナーが混雑するため」とのことでした。

ヨドバシは最近ポケモンカードの転売や店頭混雑に対して色々と考えているようなので、いつも通り情報解禁日14時~というのは店舗によっては時間を変えたり色々変わってくる可能性はありそうだなと個人的には感じています。

 

ヨドバシのトリプレットビート予約はいつまで?

ヨドバシカメラ店頭予約は生産数にもよりますが、開店と共に予約が始まった場合はお昼くらいには予約終了の看板が出る店舗が多いように感じます。

ですので、1~2時間くらいで終わってしまうという感じですね。

実際今回トリプレットビートは新宿西口は1時間弱、上野、町田、秋葉原、吉祥寺、仙台、千葉は1時間半ほどで終了しています。

早い…。

Vユニの時は予約開始時間が情報解禁日19時~だったので翌日夕方くらいまで予約ができた店舗があったり、梅田や新宿では一度予約終了してもまた翌日に予約を再開したりもしていました。

今回予約を再開する店舗があるのかはわかりませんが、明日明後日の土日は少し気にしておいてもいいかもしれないですね。

ヨドバシは今まで抽選予約ではなく予約をすれば購入できるため、予約しに行く人が本当に多いです。

 

ヨドバシのトリプレットビート予約方法や購入制限があるのかも調査!

トリプレットビート ラウドボーン ヨドバシ 予約

出典:ラウドボーン | 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』公式サイト (pokemon.co.jp)

それでは、ヨドバシカメラのトリプレットビート予約方法や購入制限があるのかについてもご紹介していきたいと思います!

 

ヨドバシのトリプレットビート予約方法

ヨドバシの予約は並んで整理券をもらって予約する方が多いです。

ただ店舗によって、予約するにはゴールドカード(ポイントカード)や黒カード(クレジットカード)が必要な店舗があります。

新宿西口や梅田はVユニの時から黒カードが必要でしたね。

黒カードは申し込みから届くまでに2週間くらいかかったという声があるので、黒カード必要な店舗で予約をしたい方は早めに作っておいた方が良さそうです。

またゴールドカード(ポイントカード)提示が必要な店舗も多いみたいですね。

これは店舗により違いますが、これからもヨドバシで予約や購入をする方はゴールドカードは作っておいた方がいいですね。

 

ヨドバシのトリプレットビート購入制限は何個?

トリプレットビートの購入制限は2~3BOXの店舗が多く、特に3BOX限の店舗が多いようです。

ただ、転売防止のためにシュリンク外しやパック売りの場合は切り込みを入れる店舗が増えています。

ただ切り込みの場合、中のカードまで切れてしまうこともあったようなので購入後は確認した方が良さそうです。

購入制限に関しては明確になりましたらこちらでお知らせしたいと思います。

 

まとめ

トリプレットビート ウェーニバル ヨドバシ 予約

出典:ウェーニバル | 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』公式サイト (pokemon.co.jp)

ヨドバシのトリプレットビート予約いつからいつまでなのか、予約方法や購入制限があるのかも調査しお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか?

ヨドバシはVユニとスカーレットex、バイオレットexでイレギュラーが続いていますが、通常だと情報解禁日の14時~店頭で予約が始まることが多いです。

そして今回トリプレットビートの情報解禁日が2023年2月3日(金)になり、2023年2月3日(金)14時~予約開始されました。

ちなみにヨドバシで予約する場合、店舗により黒カードやゴールドカードが必要になりますので注意が必要です。

またトリプレットビート購入制限は2~3BOXの場合が多いようですよ!

最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました