2022年4月7日19:00~放送されるモニタリングでは、学校にサプライズ潜入をする企画が放送されます。
そのモニタリングのロケ地となった学校は埼玉県にある高校で、撮影場所は大宮北高校ではないかと考えられます。
大宮北高校では、ランぺの三浦翔平さんと武知海青さんと川崎鷹也さんがコラボされるようでツイッターで話題になっていますね。
モニタリングのロケ地の学校について掘り下げてご紹介していきますので気になる方はぜひご覧になってみてください。
モニタリングロケ地の学校は埼玉県のどこ?
『モニタリング』4/7(木) NAOTO&川口春奈が学校潜入サプライズ!? 超豪華!! 春の3時間スペシャル!!【TBS】
武知海青 浦川翔平 出演https://t.co/Sxh8HwQ0ZL pic.twitter.com/dREwBdRTbn
— EXILE TRIBE 最新情報 (@exile_news__) April 2, 2022
それでは、モニタリングの学校は埼玉県のどこなのかご紹介していきたいと思います。
気になる方はぜひご参考になさってください。
大宮北高校
- 住所 〒331-0822 埼玉県さいたま市北区奈良町91-1
- 電話 048-663-2912
- 偏差値 61-65
- 校風 髪型、化粧、スカート丈に少し厳しめではあるが校則の厳しさは並みで、勉強にも部活にも活気がある。いじめなどもほぼないようで、過ごしやすいとの声が多い。
- 学科 普通科 / 理数科
- 進路 大学や専門学校への進学が多い
ipad(第8世代)を全校生徒に渡し学習に力を入れている学校のようです。
珍しい理数科という学科があり、理数科にはwindowswを1人1第台貸与していて、市立の学校ですごいなと感じました。
昨年は大学も国公立への進学も32名いたそうで、しっかり勉強をする環境が整っている学校のようですね。
生徒さんや卒業生さんの声では制服がダサくて嫌という声が多いものの、文化祭や体育祭等のイベントを楽しめ、いじめもほとんどなく学校生活が楽しいという声が多く見られました。
マラソン大会があり、男子10キロ、女子8.5キロ走らなければならないというのはビックリしました。
私の母校もマラソン大会がありましたが男子5キロ、女子3.5キロでそれだけでもきつかったので、ちょっとすごいなぁと感じました。
モニタリングロケ地は大宮北高校が撮影場所?
それではモニタリングロケ地は大宮北高校なのかをご紹介していきたいと思います。
気になる方はぜひご覧になってください(^^)
画像から大宮北高校だと判明!
4/7(木)19:00~O.A
TBS「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」に浦川翔平・武知海青が出演! https://t.co/fkfEtuiVwV pic.twitter.com/LXcbxA8tQM
— LDH最新情報号 (@yamaLDHreport) April 4, 2022
こちらは2022年4月7日放送の告知なのですが、ランぺの浦川翔平さんと武知海青さんが学校の体育館にいる画像になります。
後ろにとても小さいのですが右側後方の「さいたま市立大宮北高校」と書いてあるんです。
校章も一致していますね!
さいたま市立大宮北高校であることは間違いなさそうなのですが、ランぺが来てくれるなんて羨ましいです!
卒業間際の学生さんにとってもすごくいい思い出になったんじゃないかなと思います。
浦川翔平と武知海青に期待の声!
モニタリングに浦川翔平くんと武知青海くんが出るんだけど!!!
嬉しすぎる!!!
翔平くんと海青くんがモニタリング!?すごい!速攻録画予約してしまった笑
浦川翔平くんと武知海青くんが川崎鷹也さんの歌う「道」に合わせて踊ってる!!これは絶対見る!!羨ましい~
浦川翔平さんと武知海青くんと川口春奈さんにNAOTOさんって、、、なにそれ豪華すぎる!!歌ってるの川崎鷹也さんだよね?すごいー!!
翔平くんと海青くんがモニタリングの学校潜入!?羨ましすぎてちょっと見たくない気もするけど絶対見ちゃう笑 生徒さん絶対嬉しいだろうな―羨ましい!
まとめ
モニタリングロケ地の学校は埼玉県のどこなのか、大宮北高校が撮影場所なのかをご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?
モニタリングのロケ地は埼玉県さいたま市にあるさいたま市立大宮北高校であるとご紹介させていただきました。
今回のモニタリング大宮北高校への潜入では、ランぺの浦川翔平さんと武知海青さん、川口春奈さん、NAOTOさんがご出演されるとのことで期待されているようです。
また、浦川翔平さんと武知海青さん、NAOTOさんがバックダンスをされる中で川崎鷹也さんが歌われるようで、すごいコラボですよね!
今回の放送で川崎鷹也さんは母校でも歌われるそうなので、そちらの記事(『モニタリングのロケ地の学校は栃木県のどこ?黒磯南高校が撮影場所?』)もよかったらご覧になってみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント